STAFF BLOG

STAFF BLOG

  • HOME
  • スタッフブログ
  • 忘れてはいけない日。

    忘れてはいけない日。

    忘れてはいけない日。

    忘れてはいけない日。

2021/05/31

忘れてはいけない日。

忘れてはいけない日。

忘れてはいけない日。

忘れてはいけない日。

こんにちは

軍艦島デジタルミュージアムのトシです

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

今日6月3日は

長崎人にとっては忘れることのできない

雲仙普賢岳の大惨事があってちょうど今日で30年目に当たります。

とし

私もテレビで見ていたのですが信じられない光景でした。

とし

私はもともと地質が好きで島原半島にも2ヶ月に1回ペースで行っていました。


とし

島原にありますがまだすドームには2年に1回ぐらい行っています。


トシ

島原半島にはもともと別府島原地溝帯があります。

その地溝帯を境に九州を北と南に分けています。

そこは大昔は海でした。


トシ

九州は2つの島だったのです。

トシ

島原半島には千々石海岸がありますが
大きな断層があります。


トシ

雲仙火山群に向かって走っています。


とし

千々石断層と言いますが今でも断層の南側は年間1〜2ミリずつ沈んでいます。

とし
諏訪の池にも断層が走っています。



とし
この石橋をまたいで金浜断通ってます。

千々石断層と金浜断層の間が地溝帯です。


ここを研究することにより日本全体の
火山活動の解明ににも繋がる貴重な地域だと思います。

とし
とし

それではそろそろ

次のブログでお会いしましょう。


最後に雲仙普賢の 災害で犠牲になられた方の
ご冥福を心よりお祈りいたします。


軍艦島デジタルミュージアム トシ(政次)でした。


こんにちは

軍艦島デジタルミュージアムのトシです

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

今日6月3日は

長崎人にとっては忘れることのできない

雲仙普賢岳の大惨事があってちょうど今日で30年目に当たります。

とし

私もテレビで見ていたのですが信じられない光景でした。

とし

私はもともと地質が好きで島原半島にも2ヶ月に1回ペースで行っていました。


とし

島原にありますがまだすドームには2年に1回ぐらい行っています。


トシ

島原半島にはもともと別府島原地溝帯があります。

その地溝帯を境に九州を北と南に分けています。

そこは大昔は海でした。


トシ

九州は2つの島だったのです。

トシ

島原半島には千々石海岸がありますが
大きな断層があります。


トシ

雲仙火山群に向かって走っています。


とし

千々石断層と言いますが今でも断層の南側は年間1〜2ミリずつ沈んでいます。

とし
諏訪の池にも断層が走っています。



とし
この石橋をまたいで金浜断通ってます。

千々石断層と金浜断層の間が地溝帯です。


ここを研究することにより日本全体の
火山活動の解明ににも繋がる貴重な地域だと思います。

とし
とし

それではそろそろ

次のブログでお会いしましょう。


最後に雲仙普賢の 災害で犠牲になられた方の
ご冥福を心よりお祈りいたします。


軍艦島デジタルミュージアム トシ(政次)でした。


こんにちは

軍艦島デジタルミュージアムのトシです

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

今日6月3日は

長崎人にとっては忘れることのできない

雲仙普賢岳の大惨事があってちょうど今日で30年目に当たります。

とし

私もテレビで見ていたのですが信じられない光景でした。

とし

私はもともと地質が好きで島原半島にも2ヶ月に1回ペースで行っていました。


とし

島原にありますがまだすドームには2年に1回ぐらい行っています。


トシ

島原半島にはもともと別府島原地溝帯があります。

その地溝帯を境に九州を北と南に分けています。

そこは大昔は海でした。


トシ

九州は2つの島だったのです。

トシ

島原半島には千々石海岸がありますが
大きな断層があります。


トシ

雲仙火山群に向かって走っています。


とし

千々石断層と言いますが今でも断層の南側は年間1〜2ミリずつ沈んでいます。

とし
諏訪の池にも断層が走っています。



とし
この石橋をまたいで金浜断通ってます。

千々石断層と金浜断層の間が地溝帯です。


ここを研究することにより日本全体の
火山活動の解明ににも繋がる貴重な地域だと思います。

とし
とし

それではそろそろ

次のブログでお会いしましょう。


最後に雲仙普賢の 災害で犠牲になられた方の
ご冥福を心よりお祈りいたします。


軍艦島デジタルミュージアム トシ(政次)でした。


こんにちは

軍艦島デジタルミュージアムのトシです

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

今日6月3日は

長崎人にとっては忘れることのできない

雲仙普賢岳の大惨事があってちょうど今日で30年目に当たります。

とし

私もテレビで見ていたのですが信じられない光景でした。

とし

私はもともと地質が好きで島原半島にも2ヶ月に1回ペースで行っていました。


とし

島原にありますがまだすドームには2年に1回ぐらい行っています。


トシ

島原半島にはもともと別府島原地溝帯があります。

その地溝帯を境に九州を北と南に分けています。

そこは大昔は海でした。


トシ

九州は2つの島だったのです。

トシ

島原半島には千々石海岸がありますが
大きな断層があります。


トシ

雲仙火山群に向かって走っています。


とし

千々石断層と言いますが今でも断層の南側は年間1〜2ミリずつ沈んでいます。

とし
諏訪の池にも断層が走っています。



とし
この石橋をまたいで金浜断通ってます。

千々石断層と金浜断層の間が地溝帯です。


ここを研究することにより日本全体の
火山活動の解明ににも繋がる貴重な地域だと思います。

とし
とし

それではそろそろ

次のブログでお会いしましょう。


最後に雲仙普賢の 災害で犠牲になられた方の
ご冥福を心よりお祈りいたします。


軍艦島デジタルミュージアム トシ(政次)でした。


軍艦島のガンショーくん Online Shop
軍艦島クルーズへのご案内
おさんぽガンショーくん