STAFF BLOGスタッフブログ
2024/05/08
GWの「軍艦島」総集編!!
GWの「軍艦島」総集編!!
GWの「軍艦島」総集編!!
GWの「軍艦島」総集編!!
みなさん、こんにちは!
今年のゴールデンウィークが終わりましたね(T ^ T)
がっかりしているかた、ほっとしている(?)方
いらっしゃると思いますが、
リフレッシュできたと思いますので、またお仕事に学校に頑張りましょう★
そして次にくる季節、梅雨が憂鬱なスタッフ桑です(笑)
さて、今年のGWはとても日和がよく
素晴らしいコンデションの海の中、上陸ツアーを運行することができました!
なんと、ほぼ上陸ができたのですよ!
残念ながら、上陸ができなかったのが5月6日の午前便・・・・・。
こちらの便にご予約だったお客様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今回は、そのGW期間中の毎日の軍艦島の様子をお届けしたいと思います〜。
4月27日(土)空が霞んでますが、波は穏やか。工事のクレーンがいました。
4月28日(日)空はどんより。でも波は穏やか。
4月29日(月)色が深い黒の色の軍艦島。コケの緑が映えますね。
4月30日(火)波に少しうねりが見えます。空も雲に覆われてますね。
5月1日(水)護岸に白波が!時化ているようですが、上陸はできました!
5月2日(木)日がさして、波がキラキラときれいです♪
5月3日(金)海の上を歩けそうですね!穏やかな海です。
5月4日(土)久しぶりの青空。グラデーションが綺麗です!
5月5日(日) どんより曇り空とうねりがある波ですが、戦艦のように見えます!
5月6日(月)雨模様でした。霞んだ軍艦島もかっこいい!!
同じスポットからの軍艦島を見比べると面白いですよね♪
同じ写真に見えて、海も空も違いますし
軍艦島のコンクリートの色も違って、まったく同じではないので
本当に軍艦島は「映え」スポットだなと感じます!
みなさん、色んな顔を持つ軍艦島を
何度でも見にこられてくださいね^ ^
では、今回のブログはこのへんで〜〜〜〜〜
みなさん、こんにちは!
今年のゴールデンウィークが終わりましたね(T ^ T)
がっかりしているかた、ほっとしている(?)方
いらっしゃると思いますが、
リフレッシュできたと思いますので、またお仕事に学校に頑張りましょう★
そして次にくる季節、梅雨が憂鬱なスタッフ桑です(笑)
さて、今年のGWはとても日和がよく
素晴らしいコンデションの海の中、上陸ツアーを運行することができました!
なんと、ほぼ上陸ができたのですよ!
残念ながら、上陸ができなかったのが5月6日の午前便・・・・・。
こちらの便にご予約だったお客様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今回は、そのGW期間中の毎日の軍艦島の様子をお届けしたいと思います〜。
4月27日(土)空が霞んでますが、波は穏やか。工事のクレーンがいました。
4月28日(日)空はどんより。でも波は穏やか。
4月29日(月)色が深い黒の色の軍艦島。コケの緑が映えますね。
4月30日(火)波に少しうねりが見えます。空も雲に覆われてますね。
5月1日(水)護岸に白波が!時化ているようですが、上陸はできました!
5月2日(木)日がさして、波がキラキラときれいです♪
5月3日(金)海の上を歩けそうですね!穏やかな海です。
5月4日(土)久しぶりの青空。グラデーションが綺麗です!
5月5日(日) どんより曇り空とうねりがある波ですが、戦艦のように見えます!
5月6日(月)雨模様でした。霞んだ軍艦島もかっこいい!!
同じスポットからの軍艦島を見比べると面白いですよね♪
同じ写真に見えて、海も空も違いますし
軍艦島のコンクリートの色も違って、まったく同じではないので
本当に軍艦島は「映え」スポットだなと感じます!
みなさん、色んな顔を持つ軍艦島を
何度でも見にこられてくださいね^ ^
では、今回のブログはこのへんで〜〜〜〜〜
みなさん、こんにちは!
今年のゴールデンウィークが終わりましたね(T ^ T)
がっかりしているかた、ほっとしている(?)方
いらっしゃると思いますが、
リフレッシュできたと思いますので、またお仕事に学校に頑張りましょう★
そして次にくる季節、梅雨が憂鬱なスタッフ桑です(笑)
さて、今年のGWはとても日和がよく
素晴らしいコンデションの海の中、上陸ツアーを運行することができました!
なんと、ほぼ上陸ができたのですよ!
残念ながら、上陸ができなかったのが5月6日の午前便・・・・・。
こちらの便にご予約だったお客様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今回は、そのGW期間中の毎日の軍艦島の様子をお届けしたいと思います〜。
4月27日(土)空が霞んでますが、波は穏やか。工事のクレーンがいました。
4月28日(日)空はどんより。でも波は穏やか。
4月29日(月)色が深い黒の色の軍艦島。コケの緑が映えますね。
4月30日(火)波に少しうねりが見えます。空も雲に覆われてますね。
5月1日(水)護岸に白波が!時化ているようですが、上陸はできました!
5月2日(木)日がさして、波がキラキラときれいです♪
5月3日(金)海の上を歩けそうですね!穏やかな海です。
5月4日(土)久しぶりの青空。グラデーションが綺麗です!
5月5日(日) どんより曇り空とうねりがある波ですが、戦艦のように見えます!
5月6日(月)雨模様でした。霞んだ軍艦島もかっこいい!!
同じスポットからの軍艦島を見比べると面白いですよね♪
同じ写真に見えて、海も空も違いますし
軍艦島のコンクリートの色も違って、まったく同じではないので
本当に軍艦島は「映え」スポットだなと感じます!
みなさん、色んな顔を持つ軍艦島を
何度でも見にこられてくださいね^ ^
では、今回のブログはこのへんで〜〜〜〜〜
みなさん、こんにちは!
今年のゴールデンウィークが終わりましたね(T ^ T)
がっかりしているかた、ほっとしている(?)方
いらっしゃると思いますが、
リフレッシュできたと思いますので、またお仕事に学校に頑張りましょう★
そして次にくる季節、梅雨が憂鬱なスタッフ桑です(笑)
さて、今年のGWはとても日和がよく
素晴らしいコンデションの海の中、上陸ツアーを運行することができました!
なんと、ほぼ上陸ができたのですよ!
残念ながら、上陸ができなかったのが5月6日の午前便・・・・・。
こちらの便にご予約だったお客様、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今回は、そのGW期間中の毎日の軍艦島の様子をお届けしたいと思います〜。
4月27日(土)空が霞んでますが、波は穏やか。工事のクレーンがいました。
4月28日(日)空はどんより。でも波は穏やか。
4月29日(月)色が深い黒の色の軍艦島。コケの緑が映えますね。
4月30日(火)波に少しうねりが見えます。空も雲に覆われてますね。
5月1日(水)護岸に白波が!時化ているようですが、上陸はできました!
5月2日(木)日がさして、波がキラキラときれいです♪
5月3日(金)海の上を歩けそうですね!穏やかな海です。
5月4日(土)久しぶりの青空。グラデーションが綺麗です!
5月5日(日) どんより曇り空とうねりがある波ですが、戦艦のように見えます!
5月6日(月)雨模様でした。霞んだ軍艦島もかっこいい!!
同じスポットからの軍艦島を見比べると面白いですよね♪
同じ写真に見えて、海も空も違いますし
軍艦島のコンクリートの色も違って、まったく同じではないので
本当に軍艦島は「映え」スポットだなと感じます!
みなさん、色んな顔を持つ軍艦島を
何度でも見にこられてくださいね^ ^
では、今回のブログはこのへんで〜〜〜〜〜