STAFF BLOG

STAFF BLOG

2020/01/14

閉山の日

閉山の日

閉山の日

閉山の日

みなさんこんにちは!
ミュージアムスタッフ田出です!



2020年になって2週間が経ちましたが、
いかがお過ごしですか?

年末年始にはたくさんの方にご来館いただきました!
長崎にいながらいろんな県の方とお話しができ楽しかったです!




さて今日は1月14日。
明日15日はみなさん何の日がご存知ですか??



今、旬な いち(1)ご(5)の日!



でもありますが( ´∀`)




軍艦島、端島炭鉱が閉山した日です。


明日で閉山から46年を迎えます。

閉山式


端島は1974年(昭和49)1月15日に閉山、

1974年4月20日に無人島となりました。



閉山から46年と聞いて、意外と年数が経っていない!
と思われた方も多いのではないでしょうか。


そうなんです。
お客様の中でも意外と年数が経っていないことに
驚かれる方が多いです。





現在の軍艦島は廃墟として取り上げられることも多く、
建物の倒壊具合からかなり昔のことかのように感じるかと思います。

ですが、まだ住んでいた期間の方が長い建物も多く残っています。


人の手が入らないと建物が傷んでいくスピードはとても早いですね。


「緑なき島」と言われていた軍艦島も
現在では緑が増えていっています。

きょうこ

建物の間やお部屋の中にも緑が入ってきており、
春になると緑がより一層増してみえます。



島を離れる前には子ども達で
端島小中学校のグランドで文字をつくりました。


「サヨナラ ハシマ」

きょうこ





上空からではありませんが、
比べてみると、学校もだいぶ変わってきましたね。

きょうこ




閉山をした日とのことで、
また当時のことを思い馳せる機会になればと思います。


ではまた次回!
最後までご覧いただき、ありがとうございました( ´ ▽ ` )


みなさんこんにちは!
ミュージアムスタッフ田出です!



2020年になって2週間が経ちましたが、
いかがお過ごしですか?

年末年始にはたくさんの方にご来館いただきました!
長崎にいながらいろんな県の方とお話しができ楽しかったです!




さて今日は1月14日。
明日15日はみなさん何の日がご存知ですか??



今、旬な いち(1)ご(5)の日!



でもありますが( ´∀`)




軍艦島、端島炭鉱が閉山した日です。


明日で閉山から46年を迎えます。

閉山式


端島は1974年(昭和49)1月15日に閉山、

1974年4月20日に無人島となりました。



閉山から46年と聞いて、意外と年数が経っていない!
と思われた方も多いのではないでしょうか。


そうなんです。
お客様の中でも意外と年数が経っていないことに
驚かれる方が多いです。





現在の軍艦島は廃墟として取り上げられることも多く、
建物の倒壊具合からかなり昔のことかのように感じるかと思います。

ですが、まだ住んでいた期間の方が長い建物も多く残っています。


人の手が入らないと建物が傷んでいくスピードはとても早いですね。


「緑なき島」と言われていた軍艦島も
現在では緑が増えていっています。

きょうこ

建物の間やお部屋の中にも緑が入ってきており、
春になると緑がより一層増してみえます。



島を離れる前には子ども達で
端島小中学校のグランドで文字をつくりました。


「サヨナラ ハシマ」

きょうこ





上空からではありませんが、
比べてみると、学校もだいぶ変わってきましたね。

きょうこ




閉山をした日とのことで、
また当時のことを思い馳せる機会になればと思います。


ではまた次回!
最後までご覧いただき、ありがとうございました( ´ ▽ ` )


みなさんこんにちは!
ミュージアムスタッフ田出です!



2020年になって2週間が経ちましたが、
いかがお過ごしですか?

年末年始にはたくさんの方にご来館いただきました!
長崎にいながらいろんな県の方とお話しができ楽しかったです!




さて今日は1月14日。
明日15日はみなさん何の日がご存知ですか??



今、旬な いち(1)ご(5)の日!



でもありますが( ´∀`)




軍艦島、端島炭鉱が閉山した日です。


明日で閉山から46年を迎えます。

閉山式


端島は1974年(昭和49)1月15日に閉山、

1974年4月20日に無人島となりました。



閉山から46年と聞いて、意外と年数が経っていない!
と思われた方も多いのではないでしょうか。


そうなんです。
お客様の中でも意外と年数が経っていないことに
驚かれる方が多いです。





現在の軍艦島は廃墟として取り上げられることも多く、
建物の倒壊具合からかなり昔のことかのように感じるかと思います。

ですが、まだ住んでいた期間の方が長い建物も多く残っています。


人の手が入らないと建物が傷んでいくスピードはとても早いですね。


「緑なき島」と言われていた軍艦島も
現在では緑が増えていっています。

きょうこ

建物の間やお部屋の中にも緑が入ってきており、
春になると緑がより一層増してみえます。



島を離れる前には子ども達で
端島小中学校のグランドで文字をつくりました。


「サヨナラ ハシマ」

きょうこ





上空からではありませんが、
比べてみると、学校もだいぶ変わってきましたね。

きょうこ




閉山をした日とのことで、
また当時のことを思い馳せる機会になればと思います。


ではまた次回!
最後までご覧いただき、ありがとうございました( ´ ▽ ` )


みなさんこんにちは!
ミュージアムスタッフ田出です!



2020年になって2週間が経ちましたが、
いかがお過ごしですか?

年末年始にはたくさんの方にご来館いただきました!
長崎にいながらいろんな県の方とお話しができ楽しかったです!




さて今日は1月14日。
明日15日はみなさん何の日がご存知ですか??



今、旬な いち(1)ご(5)の日!



でもありますが( ´∀`)




軍艦島、端島炭鉱が閉山した日です。


明日で閉山から46年を迎えます。

閉山式


端島は1974年(昭和49)1月15日に閉山、

1974年4月20日に無人島となりました。



閉山から46年と聞いて、意外と年数が経っていない!
と思われた方も多いのではないでしょうか。


そうなんです。
お客様の中でも意外と年数が経っていないことに
驚かれる方が多いです。





現在の軍艦島は廃墟として取り上げられることも多く、
建物の倒壊具合からかなり昔のことかのように感じるかと思います。

ですが、まだ住んでいた期間の方が長い建物も多く残っています。


人の手が入らないと建物が傷んでいくスピードはとても早いですね。


「緑なき島」と言われていた軍艦島も
現在では緑が増えていっています。

きょうこ

建物の間やお部屋の中にも緑が入ってきており、
春になると緑がより一層増してみえます。



島を離れる前には子ども達で
端島小中学校のグランドで文字をつくりました。


「サヨナラ ハシマ」

きょうこ





上空からではありませんが、
比べてみると、学校もだいぶ変わってきましたね。

きょうこ




閉山をした日とのことで、
また当時のことを思い馳せる機会になればと思います。


ではまた次回!
最後までご覧いただき、ありがとうございました( ´ ▽ ` )


軍艦島のガンショーくん Online Shop
軍艦島クルーズへのご案内
おさんぽガンショーくん